メインキャラ「ポルックズ」のお話です!
中の人がゲームキャラを作る時に必ず「ポルックス」と言う名前を付けます。何を隠そう、中の人が6月生まれなのでふたご座の名前で「ポルックス」と使うようになりました♪ 小学生の頃から使っているので付き合いは長いですね~W
大航海時代オンラインを始める時にも、当然「ポルックス」を選んだワケですが「ご使用になれません」MSGが表示され・・・ 苦し紛れの「ポルックズ」になったのです(;´Д`A ```
この「ポルックス」ふたご座に関係があるだけではなく、航海にも関係があるのです (*´ 艸`)
ギリシア神話だったかハッキリと覚えていませんが、セントエルモの灯がポルックスの頭上に光り、嵐を鎮めたとか沈めないとか・・・ まあ、航海の守護神的な扱いを享けているらしいのです ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
セントエルモの灯と聞いて、ベンジャミン・フランクリンがパッと出てきた方は、神話もちょっと読んでみてくださいねW
そんなこんなで、小学生から大航海時代にハマッている中の人にとっては、素晴らしい名前を見つけたな~っと自画自賛していた当時ですW
ですが、苦し紛れにつけた「ポルックズ」、この名前のおかげで後に苦労することになるのですが・・・
この続きは次回です~ Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
そうそう、ぽにょさんリンクありがとね~♪
スポンサーサイト
こんにちわ♪
名前はやっぱり愛着があったり、好きな物に関連すると思い入れも増しますよね